採寸方法 |
A又はBいずれかの方法で採寸をお願いいたします。 |
[A:ご家族の助けを借りて採寸] |
■3枚以上いただける方には専門スタッフによる完全予約制のオーダー採寸サービス(無料)がございます。 ■事前に電話で日・時間を予約の上ご来社(東京・渋谷駅徒歩5分)ください。なお、弊社は完全予約制の個人オーダー形式を取らせていただいているため予約のないお客様の相談には応じられませんのでご注意ください。また、ご来社時は予約時間をお守りいただきますようにお願いいたします。 ■必ず二回測り、採寸後の数値を各フォームにご記入下さい。* 赤文字は必ず必要なサイズです! |
![]() |
![]() |
![]() |
1:首回り のどぼとけ、下顎を上げずに普通の姿勢でひと回り測る |
→2:肩巾 肩の少し落ちるところまでを測る |
→3:裄丈(ゆきたけ)[左右を測る] 背骨(首)の中心から手首の 関節+4〜5cm |
![]() |
![]() |
![]() |
→4:胸回り バストの回りをぐるりひと回り測る (腕の付け根のところ) |
→5:胴回り おへそのあたりをぐるりひと回り測る |
→6:手首[左右を測る] 手首の周囲を測る |
![]() |
![]() |
![]() |
→7:腕回り 腕の回りをひと回り測る (腕の付け根のところ) |
→8:着丈 後ろ衿下からお尻に下くらいまで長さを測ります |
→9:袖丈[半袖に必要データ] 肩隅から袖部分の長さを測る |
[A:ご自身を測る] |
■必ず二回測り、採寸後の数値をお申し込みフォームにご記入下さい。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1:エリ回り のどぼとけの下顎を上げずに普通の姿勢で |
2:胸回り トップバスト (胸の一番高いところ) 3:胴回り おへそのあたりを測ります |
4:肩巾 肩の少し落ちるところまで 5:裄丈[左右を測る] 背骨(首)の中心から手首の 関節+2〜3cm 6:手首[左右を測る] 手首の周囲を測ります 7:シャツの長さ 後三身ごろの長さ 8:ヒップ ヒップをひと回り測ります |
[B:シャツを測る] |
![]() |
サイズに付いては、今まで着ていたシャツで一番気に入ったサイズのシャツを測ってご確認下さい。 |
市販ワイシャツサイズ表 参考例(cm)ゆったりシルエット |
サイズ | S | M | L | LL | 3L |
1:衿回り | 36〜37 | 38〜39 | 40〜41 | 42〜43 | 44〜45 |
2:胸回 | 100〜104 | 108〜112 | 116〜120 | 124〜126 | 128〜130 |
3:胴回 | 90〜94 | 98〜102 | 108〜112 | 116〜120 | 122〜124 |
4:肩幅 | 45〜46 | 47〜48 | 49〜50 | 51〜52 | 53〜54 |